創価学会 宗教二世の日々 創価の母と同居中

創価学会二世です。家庭内のこと、辛くても誰にも言えなくて、blogで気持ちをぼやきます。もし同じような方がいらしたらコメント欲しいです。だよねぇって話したいです。

母の日

何年も前

旦那が仕事帰りに母の日のために自主的に花を買ってきて母へプレゼントした。

田舎だから花屋もないし、ホームセンターの黒いビニールポット位しか花がないだろうに、白い鉢にはいったカランコエをさがして買ってきてくれた。

それを受け取った母は

お母さん、お花はたくさんあるからいらないわ

 

翌日、母から言われたことは

あんな安い花なんて買ってきて💢

いらないわ💢

 

プレゼントは感謝の気持ちだし、カランコエは可愛らしいし、値段じゃないのに、ありがとうも言えないのか。

それ以来、旦那は買ってくることはなかった。

 

翌年、定番のカーネーションをプレゼントした。

やっぱり

お母さん、お花はたくさんあるから。

それにカーネーションは長持ちしないから。

って喜んではくれなかった。

それに、

カーネーションの扱い方って資料が付いていて、花やつぼみに水をかけてはいけない、って、それを母に伝えた。

のに、庭の水まきのとき、わざわざ水をかける。

言っても言っても、大事にしてくれない。

だから母が庭に出たら玄関にこむようにした。

玄関先に

母の日のスティックが刺さった大きなカーネーション

それをお客様がほめてくれた。

母はどう思っていたのだろうか。

全然大事にしない、不要なカーネーション

それから、何をプレゼントしても邪魔扱いする母に、なんか嫌な思いで、

だから子供たちに一つずつ花を選んでもらってプレゼントすることにした。

それは、もうすでに感謝の気持ちではなくて、母に嫌みを言われないために、拒絶されて傷つくことを防ぐために、子供たちの力をかりて形だけのプレゼント。

子供が選んだから一年草でも仕方ない。

(一年草でも文句言われたことあるから)

色が気に入らなくても仕方ない。

(汚い色だねとか、状態が悪いねとか文句言われたことあり)

 

あぁ、それでも、同日、キュウリを頼まれて、ドラッグストアにしかいかなかったからそこで買ったら、状態が悪いって文句言われた。

 

だいたい、文句言われてばかり。

だから全部自分でやってほしい。